aroma & lipstick


 
 
最近のヘビロテです。
 
 
というかこれしか使ってない。笑
 
 
🌹オーガニックのアロマ
ローズの香りと
 
🌹マキアージュのグラスリップ。
こちらも色はローズ系。
 
 
 
 
 
 

マットなディオールは唇がめちゃ荒れる

 
どうしても唇の色はただの真っ赤じゃなくて
少し色味をずらした深いピンク寄りがすき。
青みピンクというのかなーー
わたしの肌色に一番合う気がします。
つけてる人あまりいないし。
 
今までずっとずっとつけていたのはディオールの

これ。
(860 ルージュ トーキョー)
色はめちゃくちゃ最高に可愛くて
大好きすぎるんですけど、
なんせ私の唇って本当に荒れやすくて。
このマットな口紅を荒れたカサカサの唇に重ねると本当に見られないほど酷くて全く綺麗じゃない。笑
そして荒れも加速するし。
なんとかボビーブラウンの有名なリップバームを下地に塗ってプルプルにした後重ねようとするんですけど、それでもやっぱりだめで。
次第にまた唇がガサガサに戻り、
色が 剥がれ、無色になっていくかんじ。
 
 
 
 
 

グロスならいける

 
それで、閃いたのが
「色のついたグロスをひと塗りするぐらいならいけるんじゃないか!!!」
ということ。
 
 
薬局のコスメ売り場を久々に歩き回った果てに出会えたのが
この
マキアージュでした。
 
 
デパコスは高いし今はあまり気分じゃないので行きませんでした。
最近は安くて質の良いものでとにかく色々試してみてえなと思ってます。
好奇心の春です。
 
で、
「長谷川潤のつける、
紫よりのキレイで鮮やかな色味のキラキラリップ」
に心奪われて即購入。
 
 
もうリップバームもつけなくていいし
その上からマットなリップをつけて馴染ませなくていい!
 
 
毎朝プルプルのマキアージュルージュをひと塗りするだけで
乾燥から逃げられるし
そのまま唇完成するから楽で楽で、、、。
 
楽すぎるな。
 
 
 
 
唇の荒れまで治った。
 
 
しかもこのマキアージュ、美容液入ってるおかげか、
わたしの荒れた唇はそそくさと潤いはじめ、
荒れは完璧に完治、再び魅惑の唇と化していきました。
 
もう悩むことはなにもないです。
唇荒れる系女子は是非、マットリップではなく
プルプルキラキラグロスに色がついたようなものを塗るようにしてみては
いかがでしょうか。🕺🏻💫
(多分常識だけど)
 
 
 
でも、本当は荒れてる時は何もならないのが一番です。
 
わたしの場合は唇に色がないと顔面蒼白&顔の余白が広すぎて
あまりにも見るに耐えない顔面なので塗るしかありませんでした。
 
 
 
 
さて次。
 

organicBOTANICSのオーガニックなアロマ

 
オーガニックアロマは
この間のルーシーホリデイで講師をされていたかおりさんがおすすめされていたもの。
人工的なものが混じる香りだと私、すぐ気持ち悪くなるのです。
だけどこれは濃厚でまったりした香りなのにも関わらず、すごくリラックスできる。
 
体、脳の奥深くまでバラの香りが染み渡っても、
全然気分悪くならなくて、
 
むしろ深く深く、
呼吸したくなる。
バラの香りは私には大人っぽすぎるかなと思ったけど、
女性にすーーっごく良いみたい。味方になる香りらしいです。バラ。
 
女性性が足りない私には
ぴったりだなと思い、その場で購入してから
今日まで、肌身離さずいつもポーチ内に
先ほどのリップと共にいれています。
 
 
 
 
 
 
こちらの写真は先週参加した
ルーシーホリデイの一コマ!💁

 では

雑記

in Tokyo , NY, Shanghai

0コメント

  • 1000 / 1000