良かった。
毎回こんなに参加者がいるの凄過ぎて、、。
主催者さんへの信頼感がこれだけの規模のコミュニティを成り立たせているなあと感じました。
そもそもフリーランスの会なのに、それに拘らずにフリーランスを超えたお仕事を紹介していたりと、きちんと幅広く働きかたを捉えているのが良かった。
例えば企業に勤めながらどう自分のやりたいことと掛け合わせていくか、とか
フリーランスを超えて法人化することのススメ、とか。
フリーランスというカテゴリに収まらずに思考展開していく、その次を考えられていて、それをみんなに提案しているのすごい良いよなあ。🐶
他にも、コンテンツ、ディスカッションを円滑に進めるために色んな工夫をされていてイベント運営として参考になることが多かった。
アプリを使って匿名性で質問を募集したり、それにみんなで回答していったり。
そしてその回答の仕方も独特で、決してアドバイスをしてはいけないという。
自分のエピソードを語れる人のみ挙手して、こういう経験をしました!と、経験のみみんなの前でシェアする。。
あたらしくない?
これ、もしアドバイスという形にしたら上下の関係ができちゃうから禁止らしい。
コミュニティでいかにフラットにみんなが関わり合えるかを考えた結果だよなあ
それぞれが体験したことをシェアしあうってなんて有益な時間なんだろうー、、、
てな感じで、学び多き一日でした☺️
ミカログちゃん、、、、
☺️💖💖💖
0コメント