雑記

in Tokyo , NY, Shanghai

  • Blog
  • Instagram
  • Twitter
  • MUJ blog

0秒思考

2018.01.06 23:47

マッキンゼー式ロジカルシンキングを読んで、思考を全て書き出すことの重要性を再認識した。しかも、ノートではなくてA4サイズの紙にトピックごとに全部分けて書き連ねて行くというもの!今まではノートでいろんなことを書くけど内容が全く違うからそのページごとにインデックスを張っていたりしてめ...

デザイン会社

2017.12.22 08:15
2017.12.18 17:45

今日も自分の不得意と向き合った🐶結局私の弱点って覚えが悪いことと、目の前のことに精一杯で他のことを忘れてしまうってこと😹わたしは目の前のことだけを突き詰めていくような仕事じゃないとだめだわ!ほんとに!!😢で、ウェブの方の仕事がひと段落して、ここ数日は名刺のデザインに。何かと...

2017.12.17 23:09

よく心理学が昔から気になるのでここでメモ。昔から周りで発達障害で苦しむ人が多かったので、どうにかしたいなという思いが少なからずあります。それは、障害に対してどうこう、というよりも、得意を見つける努力をしてあげられる環境を整えたいという、日本の環境に対しての思い。日本は平均のことが...

得意不得意

2017.12.17 16:53

先週はすごくきつーい経験をして仕事中に泣いてしまったけど、それがきっかけで自分の得意不得意を真剣に考え始めたし、自分の生き方を明確に決められるようになった。

内向的

2017.12.13 05:36

カナダで心理学者ユングが提唱した性格分類に出会ってから私は自分のことを「外交的よりの内向的」性格だなと理解するようになった。「内向的」という言葉は、そのユングが提唱しだした概念なんだけど、ユングは人間にはおおよそ2種類のタイプがあって、物事に対して内向的な人と外向的な人がいると指...

私の何歩も先を歩いてる子達🐶

2017.12.06 12:19

今日はお昼も夜も企業訪問。中々未経験の私からすると、そんなに幅広く開かれた門じゃないかもしれないけどやっぱり私はここの世界にいたいなと思う。

交渉力

2017.12.04 17:05

色々あって交渉力を磨かなきゃいけない時期に突入しました。言いたいことをなかなか言えずに会社が損をしてしまってもいけないので、可能な限り、セルフイメージを上げてなんでも言える人に早くなりたいなと思います。そういうわけで、話し方の本爆買い😹!!!笑相手のことをちゃんと知ってなきゃ交...

ライン

2017.12.04 17:03

やらなきゃいけないことが分かった日。🐶❤️!!!

会社の勉強と、ノートは捗るという話

2017.12.04 17:02

こんばんは!誰も見てないけど今日も適当にメモします!

新しい気持ち

2017.12.03 12:21

こんにちは、ご無沙汰してます。最近は西村美佳と名乗るのをやめてMikaRolandで統一してます。笑Rolandに特に意味はないので本当に雑にとってつけたようなネームなのですが、西村美佳という名前があまりにもありきたりで、そして同姓同名が多すぎるので名前勝手に変えました。笑

レスポンシブwebデザイン

2017.11.07 12:47

レスポンシブWebデザインを実現するための技術1・メディアクエリ(Media Queries)・フルードグリッド(Fluid Grid)ページの構成要素を任意のグリッドに沿って配置する「グリッドデザイン」と、各要素のレイアウトの幅を%で指定し、新宿させる「リキッドレイアウト」それ...

雑記

in Tokyo , NY, Shanghai

記事一覧

Page Top

Copyright © 2025 雑記.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう