レスポンシブwebデザイン2017.11.07 12:47レスポンシブWebデザインを実現するための技術1・メディアクエリ(Media Queries)・フルードグリッド(Fluid Grid)ページの構成要素を任意のグリッドに沿って配置する「グリッドデザイン」と、各要素のレイアウトの幅を%で指定し、新宿させる「リキッドレイアウト」それ...
「画像書き出し方法」と「クラス名の命名規則」2017.11.05 19:26書き出しイラレから書き出すのは少し面倒なので次回からフォトショで設計することにしました。なぜかというとイラレだとマスクで見えなくなったところを含んで画像保存されてしまうから。そして諸々、WEB用に保存するための便利な機能がついてないみたいです。切り取った物を保存する場合はフォトシ...
リセットCSS2017.11.05 15:57==================== /* http://meyerweb.com/eric/tools/css/reset/ v2.0 | 20110126 License: none (public domain) */ * { margin: 0px; ...
OOCSSとBEMについて2017.11.05 09:46様々なクラスの命名規則を見てきましたが、私が使えそうなものは以下の2つになりそうです。クラス同士の関係性が名前に含まれているとCSSで指定するのも楽になりそう。X)OOCSS OOCSS は、 Object Oriented CSSの略で、オブジェクト指向CSSなどと日...
CSSの設計2017.11.05 09:29CSSでHTMLに対して指示を行っていくこと自体は難しいことではないけれど、無数にある要素にいかにわかりやすく指示を出せるかがかなり難しいなということに気づいた私は、クラス設定や、ボックスの設計などを緻密に最初から練りこんで行かないとあとあと大変なことを学びました:)よって、最近...
初めてのクライアントワークで2017.11.01 03:13クライアントワークが終盤に差し掛かったので、わたしが制作を進めていく上での反省すべき点や気付きなどをメモしていこうと思います。■デザインはかなりがっちり決めておく。タイトルや本文によって文字の大きさが変わるが、どのページも全て統一するためどこかの段階でしっかり決定する。■デザイン...
モバイルファーストのレイアウトアプローチ2017.10.27 10:22スマホやタブレットの普及に伴い、Webデザインにも「モバイルファースト」な考え方が浸透しつつあります。これは、PCとモバイル環境それぞれのデザインに過剰な工数を作よりも、モバイル環境での表示を第一に設計してしまおうという考え方です。
デザインのこと2017.08.31 04:32ウェブデザインをするにあたって色んなサイトを見てるんだけど、いざ自分で作ろうと思うと全くまとまらなくて、更にダサくて、とにかく悲惨。笑なんとか見た目だけでもカッコよくしたい!と思って色んな素材を探すんだけど、そこにきちんとした目的がないと全く方向がバラバラの結局ださくなったりする...
ママのための働き方講座 ママとwebは相性が良い2017.07.08 18:52私は全く誰のママでもないですが、参加してもいいという許可をいただいたので、参加してきました!案の定、めちゃくちゃ浮いてました!
卒業制作発表 とにかくリサーチが大事!2017.07.02 15:09初めて学校の卒業制作発表会に参加してきました。同じ学校の同じコースの人たちが最終的にどれだけのものを作れるようになるのかを知れて楽しかったです。今回学んだことは、・プレゼンの質は、クライアントに納得、信用させる為に超大事。・Javaでアニメーションは全て表現できる。・色んなプラグ...
【制作過程】ホテルスパのLP制作(2) ワイヤーフレーム2017.06.17 13:00【ワイヤーフレーム制作】LPデザインはだいたいのレイアウトは決まっているので、それに沿って作り込んで行くのが無難。参考にしたのはこちらです。